こんにちは!鳥取とりっぷです。
今回は鳥取県鳥取市にある「山宮阿弥陀森の大タブノキ」に行って巨木を見て癒されてきたので紹介していきたいと思います!

鳥取の田舎道に突然あらわれる大木です!
詳細情報
〇住所:〒689-0345 鳥取県鳥取市気高町山宮
〇アクセス:今市(バス)より徒歩17分
〇営業時間:24時間
〇料金:無料
歴史

山宮阿弥陀森の大タブノキは、鳥取市の指定文化財や天然記念物にも選ばれている貴重な巨木です!
樹齢は400年、高さは14m、周囲19mの歴史ある大木です。
とっとりの名木100選の樹

とっとりの名木100選にも選定されています!
樹齢1000年の秘境の大木「落河内の大カツラ」や樹齢350年の大きなイチョウの木「河原町の大イチョウ」もとっとりの名木1000に選ばれています。
記事も書いているのでぜひ見に行ってください!
アクセス・駐車場情報

鳥取市の田舎道を走っていると、突如巨木が現れます。
まるでとなりのトトロに出てきそうな大樹です!
大タブノキの全貌

高さ14メートル、樹冠幅19メートルの、太く大きい巨木は大迫力でした。
樹齢400年を感じさせる、ずっしり構えるたたずまいに圧倒されます!
大きな木を見ていると、神秘的で心が癒されますね♪

最後まで見ていただきありがとうございます。
ぜひお出かけの際の参考にしてください!
他にも記事を書いているのでぜひ見に行ってください!
※当記事は2022年6月に訪れた際の情報から執筆しております。
最新の情報を確認する際には店舗に直接お問い合わせいただくことをお勧めします。
コメント