【2025年版】鳥取県のおすすめひまわりが見られるスポット7選

お出かけ

鳥取県には、夏の風物詩として美しいひまわり畑が点在しています。今回は、2025年の夏に訪れたい鳥取県内のひまわりスポットを7か所ご紹介します。

それぞれのスポットで、青空と黄色い花々のコントラストを楽しんでみてはいかがでしょうか。

1. UBUMI BASE☆(鳥取市用瀬町)

鳥取市用瀬町にある「UBUMI BASE」は、福祉施設が地域活性化の一環として運営するひまわり畑です。

展望台や休憩所、遊具もあり、家族連れにも人気のスポットです。2025年の開園情報は公式SNSで確認できます。

  • 見頃時期:7月下旬〜8月上旬
  • 住所:鳥取市用瀬町鷹狩437-2
  • 入園料:無料
  • 駐車場:あり(数台)

2. 鳴り石の浜 ひまわり畑(琴浦町)

海岸沿いに咲く約2,000本のひまわりが特徴の「鳴り石の浜 ひまわり畑」。

波に揺れる丸石の音とともに、夏の風景を楽しめます。2025年の見頃は8月上旬〜中旬と予想されます。

  • 見頃時期:8月上旬〜中旬
  • 住所:琴浦町赤碕1929-11
  • 駐車場:あり(約40台)

3. 冨田農園(大山町)

大山町にある「冨田農園」では、広大なひまわり畑が広がり、迷路としても楽しめます。

ウェディングフォトの撮影スポットとしても人気です。2025年の開花情報は公式サイトで確認してください。

  • 見頃時期:7月下旬〜8月上旬
  • 住所:大山町冨田

4. 伯耆の郷 ひまわり畑(伯耆町)

伯耆町の「伯耆の郷」では、約4万5,000本のひまわりが咲き誇ります。

伯備線の電車とひまわりの共演が撮影できるスポットとしても知られています。2025年の見頃は7月中旬〜下旬と予想されます。

  • 見頃時期:7月中旬〜下旬
  • 住所:西伯郡伯耆町吉長536
  • 駐車場:あり(少数台)

5. ファーム光徳 ひまわり畑(大山町)

大山町にある「ファーム光徳」では、海を望むひまわり畑が広がります。人混みを避けて静かに楽しみたい方におすすめです。

2025年の見頃は8月上旬と予想されます。

  • 見頃時期:8月上旬
  • 住所:西伯郡大山町西坪794
  • 駐車場:なし

6. ひまわりのさんぽみち(湯梨浜町)

湯梨浜町原にある個人の畑「ひまわりのさんぽみち」は、散策路として整備され、家族連れに人気です。

2025年の見頃は8月上旬と予想されます。

  • 見頃時期:8月上旬
  • 住所:湯梨浜町原(松山農園付近)
  • 駐車場:なし(周辺に配慮が必要)

7. 蒜山高原 ひまわり畑(蒜山)

蒜山高原の「ひるぜんジャージーランド」では、約8万本のひまわりが咲き誇ります。

高原の涼しい風とともに、夏の風景を楽しめます。2025年の見頃は7月下旬〜8月上旬と予想されます。

  • 見頃時期:7月下旬〜8月上旬
  • 住所:岡山県真庭市蒜山中福田956-222(鳥取県境付近)
  • 駐車場:あり

まとめ

鳥取県内には、個性豊かなひまわりスポットが点在しています。2025年の夏、ぜひお気に入りの場所を見つけて、ひまわりの美しい景色を楽しんでみてください。

訪れる際は、熱中症対策やマナーを守って、安全に楽しみましょう。

スポンサーリンク

コメント