鳥取県には、雨の日でも親子で快適に過ごせる体験型施設が充実しています。
この記事では、プロサッカースタジアムのバックヤードツアーや、科学実験・工作体験が楽しめる鳥取市こども科学館を中心に、授乳室やベビーカー貸出など子連れに嬉しいサービス情報も詳しくご紹介します。
とりぎんバードスタジアム バックヤードツアー

Jリーグ「ガイナーレ鳥取」の本拠地で、普段は入れない舞台裏を探検!
- 内容
- 選手ロッカールームや記者会見室、ピッチサイドなどをガイド付きで見学できる特別ツアー。
- サッカー好きキッズはもちろん、家族で楽しめる貴重な体験。
- おすすめポイント
- 雨天でも屋根付きエリアや室内施設の見学が可能。
- ツアー参加者限定の記念撮影やグッズ購入特典も。
- 子連れ安心サービス
- 授乳室:スタジアム内に設置あり。
- ベビーカー貸出:事前予約制で貸出可。スタジアム内はバリアフリー設計で移動も安心。
- おむつ替え台:多目的トイレに設置。
- アクセス
- 鳥取駅からバス約20分/駐車場あり
鳥取市こども科学館

科学のワクワクを親子で体験!雨でもOKの人気スポット
- 主な体験プログラム
- サイエンスショー(空気や水の不思議を実験で体感)
- 工作体験(毎月第3土曜開催。ものづくり教室や電子工作も)
- プログラミング体験(小学生対象のロボット・プログラミング教室)
- 年間を通じて科学・アート・陶芸など多彩な講座を開催
- 展示・イベント例
- 「天気の秘密がわかる?水と空気の実験体験」や「宇宙を感じる実験」など、五感で楽しめる体験が充実。
- 企画展やアート作品展も随時開催。
- 施設情報
- 住所:鳥取市吉方温泉3-701 鳥取市文化センター内
- 開館時間:9:00~17:00(年末年始休館)
- 入館料:無料
- 駐車場:87台(無料)
- 子連れ安心サービス
- 授乳室:館内にあり
- ベビーカーOK:館内バリアフリー、ベビーカー貸出あり
- おむつ交換台:トイレ内に設置
- 対象年齢:0歳から小学生、保護者も一緒に楽しめる
- アクセス
- JR鳥取駅から徒歩約15分/バスあり
雨の日でも安心!子連れおでかけ施設の選び方ポイント

- バリアフリー設計やベビーカー対応かを事前にチェック
- 授乳室やおむつ替え台の有無を確認
- 体験プログラムは事前予約が必要な場合もあるので公式サイトで最新情報を確認
まとめ
鳥取県には、雨の日でも家族で楽しく学べる施設が充実しています。
とりぎんバードスタジアムのバックヤードツアーや鳥取市こども科学館の体験イベントは、親子の思い出作りにぴったり!
子連れに優しい設備も整っているので、安心してお出かけできます。
コメント