【港カフェ】絶品海鮮バーガー!鳥取岩美の浦富海岸にあるカフェ

港カフェの記事のトップ画面 グルメ

こんにちは!鳥取とりっぷです。

今回は鳥取県岩美郡にあるカフェ「港カフェ」に行って絶品ハンバーガーを食べてきたのでそちら紹介していきたいと思います!

浦富海岸遊覧船乗り場にある海カフェです♪

スポンサーリンク

詳細情報

〇住所: 鳥取県岩美郡岩美町大谷2182

〇アクセス:公民館前(バス)より徒歩3分

〇営業時間:9:00-15:30(ラストオーダー15:00)

〇定休日:なし

公式サイトはこちらから

メニュー

港カフェのメニュー
港カフェのメニュー
港カフェのメニュー

メニューはこちらです!

9:00~11:00:モーニングメニュー

11:00~15:30(15:00ラストオーダー):ランチメニュー

と時間によって注文できるメニューが異なります。

鳥取県産の採れたて海の幸をはさんだ海鮮バーガーが人気のお店です♪他にも地産地消にこだわったドリンクの種類も豊富です。

港カフェのメニューとメニューの説明の看板

港カフェではSDGsの取り組みも行われています!本来廃棄されるえびの殻を再利用したえびのビスクも人気メニューの一つです。

港カフェの夏限定かき氷メニュー

最近は夏季メニューでかき氷もはじめたそうです!暑い季節にぜひこちらの具だくさんで豪華なかき氷を食べに行ってください💦

スポンサーリンク

外観

港カフェの外観と入口

港カフェの外観は、浦富海岸沿いにあるので海の家のような雰囲気を持っています。

カフェの看板は、碇⚓が書かれていてとてもおしゃれでかわいいです♪海との関連性が強調されてカフェの雰囲気を引き立てています。

また、港カフェには駐車場が広く設けられており、車を停めるのが便利です。

浦富海岸遊覧船

港カフェ横の浦富海岸島めぐりの船乗り場

港カフェは浦富海岸遊覧船乗り場の隣に併設されています。

浦富海岸遊覧船は、日本の浦富海岸で運行されている観光船です。浦富海岸は、圧倒的な透明度を誇ることで知られている海岸です。

港カフェ横の浦富海岸島めぐりの船乗り場

遊覧船に乗ることで、浦富海岸の壮大な景観を楽しむことができます!

私も一度乗ったことがありますが船から見る荒々しい岩場や透明度の高い海水、海岸の段壁は大迫力でした!

遊覧船は定期的に運航されており、船内からはガイドの解説が行われることもあります。

内観

港カフェの内観

内観は、木がたくさん使用されており、自然な温かみが感じられます。

店内は天井が高いためか広々としており、ゆったりとした空間が提供されています。テーブル席は4つ、カウンター席は5席ほどありました。

港カフェの中の海のオブジェ

壁には海に関連するオブジェや装飾品が飾られており、海のテーマが店内に広がっています。

木の温かみや海に関連するデザイン、広々とした配置などが組み合わさった港カフェの内観は、居心地の良さとリラックスした雰囲気を提供しています。

注文&感想

ホタルイカバーガー 750円

港カフェのホタルイカバーガー

ホタルイカバーガー(750円)を注文!バンズがイカ墨で黒いという特徴があり、見た目にはとてもインパクトがあります。

フライには隣の海鮮食堂“あじろや”で作られているものが挟まれているため、食材の組み合わせが斬新であり興味を引かれます。

味はイカの風味が強く独特でとても美味しかったです!フライ部分はサクサクとした食感があり、とても食べ応えのあるバーガーでした♪

アジフライバーガー 700円

港カフェのアジフライバーガー

別日に行った際はアジフライバーガー(700円)を注文!

隣の日本海で獲れた新鮮なアジを丸々一匹フライにしているのでボリュームは満点であり、食べ応えがあります。

アジフライはジューシーでサクサクに揚げられていてとても美味しかったです!港カフェオリジナルのタルタルソースが絶品です。

このソースがアジのフライとの相性抜群で、さらなる味わいを引き立てています♪

海鮮バーガーは初めて食べましたがとても美味しかったです!さらに浦富海岸の良さも感じられるので一石二鳥ですね♪

浦富海岸おすすめ海水浴場まとめ

鳥取が誇る透明度抜群の自然景勝地「浦富海岸」には様々な海岸があります!

まとめ記事も書いているのでぜひ見に行ってください!

周辺スポット

浦富海岸の周辺には東浜駅田後公園展望台cafeニジノキ港カフェなどの人気スポットがあります。そちらの記事もあるのでぜひ読んでみてください!

cafeニジノキ

田後公園展望台

東浜駅

港カフェのドリンク

最後まで見ていただきありがとうございます。

ぜひお出かけの際の参考にしてください!

他にも記事を書いているのでぜひ見に行ってください!

※当記事は2022年7月に訪れた際の情報から執筆しております。

最新の情報を確認する際には公式ウェブサイトや店舗に直接お問い合わせいただくことをお勧めします。

スポンサーリンク

コメント