【八上姫公園】因幡の白兎伝説!鳥取市の縁結びパワースポットの公園

八上姫公園の記事のトップ画面 お出かけ

こんにちは!鳥取とりっぷです。

今回は鳥取市にある縁結びパワースポット「八上姫公園」に行ってきたのでそちら紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク

詳細情報

〇住所:鳥取県鳥取市河原町曳田

〇アクセス:散岐橋(バス)より徒歩19分

〇営業時間:24時間

〇料金:無料

歴史

八上姫公園にある因幡の白兎伝説の説明がされた看板

八上姫公園は古事記に記されている「因幡の白兎」の舞台の歴史ある由緒正しい場所です。

出雲の大国主命(おおくにぬし)と因幡の八上姫(やかみひめ)との縁を結んだことから縁結びから安産や子宝のパワースポットとして知られています。

因幡の白兎とは

八上姫公園の入口付近の石の看板

大国主という神が高天原から降り立ち、因幡の地に住む白兎を捕らえようと決意します。

大国主は人間の姿に変身し、白兎に近づきます。白兎は大国主の計略に騙され、捕らえられそうになります。

しかし、因幡の地に住む八上姫という女神が白兎を助けようとします。八上姫は白兎に神の怒りを鎮めるために、自らを捧げる覚悟を決めます。

彼女は白兎を庇い、大国主の怒りを受け止めます。

その結果、大国主は彼女の真摯な愛と献身に触れ、神の怒りを解き放ちません。

こうして、因幡の白兎伝説は、神と人間、自然と人間の共感と調和を象徴する美しい物語として語り継がれています。

八上姫と大国主命

八上姫公園内の大国主と八上姫の像

園内に入るとすぐに大国主と八上姫の像があります。意外と像は大きく、どこかはかなげな表情で二人が見つめ合っています。

この地でこの二人が結ばれたと思うとロマンチックですね♪

公園の横には鳥取砂丘を形成したことでも知られる千代川が流れており、静かな環境の中で川の水の音が聞こえ、心が穏やかになりました💦

たまの休日にここを訪れてゆっくり羽を伸ばすのも良いですね♪

スポンサーリンク

自然豊かな園内

八上姫公園内の休憩所

園内の道中は静かで、自然に囲まれた緑豊かな場所を歩くことができます。この公園内はおおよそ10分ほどで一周することができます。

私が訪れた際は、天気も良く、快晴の日でしたので、歩きながら自然を楽しむことができ、とても気持ちよかったです。

売沼神社

八上姫公園と売沼神社の歴史が書かれた看板

八上姫公園の周辺には嶽古墳(たけこふん)や売沼(めぬま)神社もあります。

記事も書いたのでぜひ見に行ってください!

最後まで見ていただきありがとうございます。

ぜひお出かけの際の参考にしてください!

他にも記事を書いているのでぜひ見に行ってください!

※当記事は2022年8月に訪れた際の情報から執筆しております。

最新の情報を確認する際には店舗に直接お問い合わせいただくことをお勧めします。

スポンサーリンク

コメント