こんにちは!鳥取とりっぷです。
今回は鳥取市にある海鮮食堂「おはよう堂」さんに行って絶品の海鮮料理を食べてきたのでそちら紹介していきたいと思います!

私もよく行くお気に入りのお店です!
詳細情報
〇住所:〒680-0914 鳥取県鳥取市南安長2丁目690−1
〇アクセス:JR湖山駅から徒歩15分
〇営業時間:11:00~14:00,18:00~22:00
〇定休日:日曜日は昼のみ
臨時の定休日が多いのでお気を付けください。
外観

鳥取の漁港で捕れた新鮮な魚介類が販売されている卸売りの市場のすぐ隣に位置しています。
場所は少し入り組んでいるため、見逃さないように注意が必要です💦
あまりきれいな外観ではありませんがまさに市場の大衆食堂という雰囲気が漂っており、個人的にはその雰囲気が気に入っています。
内観
店内にはテーブル席が6~8席ほどありました。(カウンター席はなかった気がします、、)
店内はあまり飾り気はなく店員さんの対応も不愛想ですがそこもまたこの店の良さです。

漫画も置いてあったので待ち時間も困りませんね♪
メニュー

こちらがメニューです。手書きのメニューがホワイトボードに掲示されています!
どうやら、その日に捕れた魚に応じてメニューが日々変動するようです。
価格についても、あくまで参考程度にご覧いただきたいと思います💦

よく私の友人は知らない魚を調べずに注文しています!
来てからのお楽しみというのは面白いですね♪
注文&感想
何度か足を運んだ経験から、いくつか食べた料理を紹介したいと思います。
総じて感じることは、定食が本当にボリュームたっぷりであることです。お腹を空かせて行くべき場所です!

以前男女で訪れた際は大将の気遣いか私のご飯だけ山盛りでした(笑)ご飯の量も言えば変えてくれそうですね。
炙り鮭刺身 1749円

こちらは私の一番好きなメニュー、炙り鮭刺身(1,749円)です!
この料理は、肉厚で皮付きの大きな鮭の刺身を使っており、その表面が炙られています。
炙られることで香りが非常に引き立ち、味にさらなる深みが加わります。
脂身たっぷりの肉厚な刺身は、口に入れる瞬間にとろけるような食感でとても美味しかったです♪
それに加えて、具材がたっぷり入ったお味噌汁も提供されます。野菜も大ぶりにカットされており、漁師らしい一杯のお味噌汁です!
かにとろ丼のかにみそのせ 1485円

定食だけでなく、丼ものも楽しめます!私はカニが好きなので、カニ丼かにみそ乗せ(1,485円)を注文しました。
このかにみその量は、人生で初めての経験でした。本来カニ丼は約1,000円程度で頼むことができましたが、せっかくなのでかにみそ付きにしました。
写真を見ていただければ分かる通り、予想以上の量で提供されました。これは嬉しい誤算でした♪
カニもたっぷりと盛られており、ご飯の量を気にすることなく、口いっぱいにかにとかにみそを楽しむことができました。まさに至福のひとときでした。
たい刺身 1485円

おはよう堂は魚を丸々一匹使ったメニューが多い印象です。
こちらのたいの刺身(1485円)も尾頭付きでボリューミーでした!
大きく切られた刺身はとても美味しかったです。味もさることながら見た目のインパクトが強いメニューが多いところも楽しいですね♪
シャケトロ丼 957円

定食はだいたい1000~2000円ですがお金があまりないときは1000円以下で丼ものが食べられます。
こちらのシャケトロ丼、1000円以下とは思えないクオリティです!量もちょうどよくお腹があまり空いていない時は丼ものの注文をおすすめします。
この価格にも関わらず、みそ汁も付いており、毎回異なる具材がゴロゴロと入っていて、非常に美味しかったです。

最後まで見ていただきありがとうございます。
ぜひお出かけの際の参考にしてください!
他にも記事を書いているのでぜひ見に行ってください!
※当記事は2022年6月に訪れた際の情報から執筆しております。
最新の情報を確認する際には店舗に直接お問い合わせいただくことをお勧めします。
コメント